|
|||||
大事に乗られている方の多い思い入れのある車両で人気も高いです。 ですが、可哀想なサスペンションに乗られている方が多く、残念でなりません。 |
サスペンション |
|
698,250〜 | ||||||
ブレーキ |
|
|
||||||
デフユニット |
|
¥165,900 | ||||||
エンジンtune | ブーストアップからビッグシングルタービンまで… | 要相談 | ||||||
インジェクション | 基本は純正ROMの書き換えを行いますが、必要に応じてHKS Vproを使用しインジェクションを最適化します。 調子の良さは他社に真似できません。(ストールアイドリング不良、イキツキは皆無です) |
要相談 | ||||||
EXシステム | マフラーを御要望に合わせてワンオフ製作にて応えます。 チタンマフラー/ステンマフラー |
チタン¥300,000 | ||||||
意味不明な滑りは一切ありません。ボディ剛性の低さからリアトラクションを失いがちですが、JRZではありえません。 高いグリップ感は安心して攻めれます。限界を超えても穏やかな特性のため、特別なテクニックを要求しません。 タイヤがネトネト喰っている感触が身体に伝わって来ます。 サーキットに行かない方はバネレートを若干落として、「至極の幸せ」を得る事ができます。 ストリート派もサーキット派でもどちらでも必ず満足します。 ただ柔らかいだけのネコ脚では有りません、硬く無いのにシッカリとした脚です。 |
![]() |
|||||
![]() |
ブーストアップから1000CCインジェクターを使う様なハードチューンまでお請けします。 1000ccインジェクタでもノーマルエンジンの様な快適性を得る事ができます。 |
|||||
![]() |
||||||
ブレーキチューンは、大きくすれば良いわけではありません。 バランスとキャリパ−強度が命です。 残念ながらブレンボでは車を止める事は不可能です。(除くracing) エンジンをライトチューンで、脚(JRZ)とブレーキだけで、タイムアタックしてみませんか?良い結果が得られますよ |
||||||
![]() |
御要望に応じて補強も行います。 リア駆動より4WDなのですが、リアセクション&キャビンの剛性が低いので、効果が高いです。 |
|
|