![]() |
|
車両は87年の930系、形は964RS、エンジンは993バリオラムという変わり種です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
神奈川の安売り中古車&パーツショップのデモカーだったと言う経緯を持つ彼女は、重傷患者でした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
普通にサーキットに通える様になり、バージョンアップが今回のメニューです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.軽量化と加速性能を求めて→チタンエキゾーストシステム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.JRZサスペンションでのコイルオーバー化 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.フロントスポイラーの追加 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今まで、トーションバーでした。 柔らかめの設定で基本的な車両の動きを拾得して欲し狙いがありました。 サーキットラップタイムも「踏まなきゃ出ない」タイムになったので アップグレードします。 今回は「やる気」の仕様になります。 ピンポイントの方向になりますので、不平不満が出るかもです |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
車高が高くても効果のあるスポイラーを使用します。 他社では効果は不明 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ワンオフのチタンマニ&マフラーです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ちゃんとメンテされていれば、ストラット下部を抜くのも平気です。 (前回は大変でした) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
トーションバーを抜き、組み直しです。 これからは車高調整が楽です |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|