JRZサスペンションシステムを選んで頂きました
ベース車両はJZA80スープラの最終型、VVTIです。
サーキットユースで舶来ブランドのサスkitを弊社でセッティングし、stoptechのブレーキチューンでした。
エンジンはブーストアップ、ビッグインタークーラーです。
今回のメニューは
JRZサスペンション装着、、、それに伴い、ブッシュ交換
ダウンフォース増強のため、フロントバンパー装着
センターに配置してあったオイルクーラーを左右サイドに移動
トランスミッション&デフクーラー装着
ノーマル触媒からスポーツ触媒に変更しVproでリセッティング
外気を逃がさないように、インタークーラーをさげます。
左側のコア
右側のコア
右側のコア
左側のコア
取り回しが辛く、改造ではなく
新規に作り直したサクションパイプ
将来のビッグパワーを予想して
ゼロヨンはしないので街乗りが楽なカーボンを選択
プルをプッシュにする為の、ショートパーツ類
マツダとかイスズとか…トヨタとか
特別、なにもありません
Newsへ