![]() |
|
![]() |
アッパーマウントです。 今回ワンオフの製作でした。 理由はちゃんとした物が無いと言う理由です。 |
![]() |
ピロ(通称)=スフェリカルジョイントボールのケースは鉄製です。 キャンバーの調整は3.0°が基準になってます。 Sタイヤが標準なので… |
![]() |
裏面の様子です。 ハードな走りが推測されますので4本止めです。私のリクエストです。 フロント側 |
![]() |
リア側の裏側です。 |
![]() |
ピロはサークリップで止められています。 これが本当です。ネジで固定するのは…安価で安易な構造です。(なのでトラブルのです) サークリップで製作するのは精度が必要です。 ピロ周辺が汚れているのは、ベアリンググリスをモリブデングリスに入れ治している為です。 |
![]() |
ピロに入るカラーです。 今回は超超ジュラルミンを使用しました。鉄並みの硬度です。 |
通常のダンパーキットなら特別に問題は無いのですが… レース用部品なので… 今回も穴が1ミリ違うとか…ありました。 私達はいつもの事なのですが お客さまは面喰らう事も多く… 広い心をお持ちの方ならオーナー様でも取付はできるかもしれません。 |
|
続き | |
|