2009年"NISSAN MARCH CUP EAST japan series"に参戦します。
2008年の参戦準備の模様
ドライバーの資質を調べる
練習車両
練習方針
2009年の参戦体制はこちら
2009年の参戦模様はこちら
ドライバー内田の奮闘記はこちら
http://blog.mikiko-uchida.biz

ニッサンマーチカップの本当に最後のレースになりますチャンピオンカップ(東西決定戦)が茂木ツインリンクモテギにて開催されました。
今シーズンは例年と違い2回目のS-GT選手権との平催となります。

今回は事前にスポーツ走行枠が有るのでセッティングする時間もあり、マーチカップ初トライになります当チームには有り難い状態で挑戦する事ができます。
過去に11月のGTとの併催でモテギの組み合わせは無く、どこのチームにおいてもデーターが無い事が一段とヤル気を起こさせます。

--練習1回目--
6月のセットのままコースインをさせます。
路面コンディションは全然違う事を教えてくれました。ドライバーもコース慣れをしたい所ですが車両の動きに少々の戸惑いがあった様です。
--練習2回目--
6月の時はドライバーのスタイルに合わせたセッティングを施してましたが、その状態ではタイムに繋がらない事を認識し、ドライバーの意識を変えさせるべくセッティングの方向性を大きく変更して挑戦します。

自己ベストを出しますが、ドライバーに攻めている意識は無い様です。また、路面の状態も良いのか周囲のタイムも良く、ラップタイムが足りない事は判っていました。
しかし、マシンに慣れてもらう為に多くの走行を課しました。
最後のセッションにて、ビクトリーコーナーでスピンからグラベルに入った時に、運悪く足を取られて横転を喫してしまいました。幸いマシンのダメージは軽く復旧作業は軽い物でしたがドライバーの精神的ダメージが気になります。

--前日練習--
予選前日の午前9時、明日の予選とほぼ同じ時間に予選を想定した走行を開始します。
自己ベストを上回るタイムに安心してましたが、周囲も良いとの情報に不安を払拭することはできませんでした。
陽が出るにしたがい路面コンディションは変わりマシンの挙動も変わって行きます。ここで動く事無く明日の路面を信じていましたが、ドライバーがその環境に翻弄されはじめたのです。
最終戦ということ、今シーズンの内容が良く無かった事も有ったと思います。様々な思惑が錯綜する事は想像できます。
4個の走行枠を使いましたが、ドライバーが不安になるだけの身の無い物になってしまいました。

--予選--
GTカーは走行してませんので、昨日の朝に想定した路面が待っている筈でコースにマシンを送り込みます。外からの挙動は想定通りの動きになっています。
しかし、昨日の募った不安と数日前の横転の負のイメージがドライバーに襲いかかり、レーシングスピードに至りませんでした。
今シーズンを象徴するかの様な「ちょっとした穴に引っかかってしまって…」抜け出せずに負の連鎖。
予選は40番手になりました。
--決勝--
グリッドが後方な為にスタートシグナルが見えませんが、ちゃんとしたスタートを切って流れに乗ります。
順当に駒を進めて31位まで昇って来ました。
5周を迎え、GTのタイヤカス(マーチの予選後にGTのフリー走行と予選があった)を拾ったと思われるリアタイヤの振動が大きくなり復旧する兆しが無かったのでマシン損壊を防ぐ為にピットインしレースの終了を迎えました。

ドライバーの意識は前向きで良い精神状態で挑めたと思います。
予選は失敗しましたが、凹む事無く前向きにその環境を受け入れ「何をするべきか」に取り組んでいたと思います。
今シーズン初の体験だと思います、下位では有りますが抜く事や、抜かれてしまう事を体験し、コース内での場所の取り方を勉強させてもらった最終戦になりました。
2010年に「ニッサンマーチカップ」から「マーチカップ」に名称変更やオーガナイザーが変更されますが、引き続き今年と同じ体制で参加する所存でございます。
連絡先:march76@sportline.jp

MarchCup Race Report INDEX
TOP